次世代住宅ポイントの交換は2020年11月30日をもって終了しました。
今後は、2021年6月1日より交換が始まるグリーン住宅ポイントの情報をご覧ください。
商品詳細 | ★ 本物の土鍋で炊く、本当においしいごはんいつものお米の味を最大限に引き出すあたたかい湯気とともに広がるごはんの香りと、ふっくらつやつやした炊きあがり。口にすれば、ひと粒ひと粒がしっかり感じられ、噛みしめればお米の持つ本体の甘みが引き出されている。炊きたても、冷めた後もどちらもおいしい。★ 本物の土鍋を使うこだわり本当においしいごはんを炊き上げるために、長谷園とシロカの試行錯誤の末、電化専用の土鍋の製造法を確立しました。本体、ふた、内ふたと、3つの部品に分かれる「かまどさん」は、一つ一つ職人の手でていねいに手づくりで作られています。★ 簡単操作で本格炊飯白米・玄米・雑穀米対応、たった3ステップで土鍋ごはんができあがります。★ 電気の力で直火を再現あえてシーズヒーターを使い、土鍋をすっぽりと炎のように包みこむ、直火炊きの熱伝達を再現する構造。さらに蓄熱性のよい土鍋の熱を適切に逃がす熱循環構造で直火を再現しています。★ 「呼吸する」炊飯用土鍋「かまどさん」400万年前の「古琵琶湖層」の粗土を使って、伊賀の地で熟練した職人により、「かまどさん」は手づくりされています。伊賀の陶土には微生物の化石が豊富に含まれており、土鍋を焼き上げる際にその化石が燃え尽きて、無数の穴を作ります。それが「呼吸をする土」と呼ばれるゆえんです。★ 「かまどさん」の故郷、長谷園日本で唯一現存する16連房登り窯をはじめ、14の国登録有形文化財を有する、伊賀焼窯元「長谷園」。長谷園では陶土という貴重な資源を宝物と考え、より良いものづくりに活かすことを常に考えています。 おすすめ キッチン キッチン シロカ シロカ すばやき おしゃれ 土鍋 炊飯器 家電から人気の和牛まで簡単検索、交換したい商品がさがせる! 次世代住宅ポイント交換商品総合サイトはこちら!⇒https://jisedaijutaku.jp/ |
---|---|
特記事項 | 必要ポイントに送料が含まれております。 |
必要ポイント数 | - |
---|---|
交換商品コード | A8633-0004 |
メーカー・加工事業者 | シロカ株式会社 |
メーカー型番 | SR-E111(K) |
ポイント交換カテゴリ | キッチン家電/炊飯器/5合未満 |
交換商品サイズ | 幅 30 × 奥行 30 × 高さ 26.1(土鍋含む) |
交換商品カラー | ブラック |
商品配送方法 | 通常 |
スペック・仕様 | ●型番:SR-E111●サイズ:幅 30 × 奥行 30× 高さ 26.1(土鍋含む)●色:ブラック系●重量:約7.6kg●炊飯容量:白米 / 雑穀米: 0.18L ~ 0.54L(1.0合 ~ 3合) / 玄米: 0.18L ~ 0.36L(1.0合 ~ 2合) / おかゆ: 0.09L ~ 0.18L(0.5合 ~ 1合) ●電圧/周波数:交流 100V、50Hz / 60Hz ●消費電力:1300W●電源コードの長さ:約1.8m●付属品:本体、土鍋、電源コード、米カップ、水カップ、しゃもじ、しゃもじ置き、鍋しき、手ぬぐい、説明書(保証書つき)、レシピブック、ブランドブック |
グリーン社会の実現および地域における民需主導の好循環の実現等に資する住宅投資の喚起を通じて、新型コロナウイルス感染症の影響により落ち込んだ経済の回復を図るため、一定の性能を有する住宅を取得する者等に対して、「新たな日常」及び「防災」に対応した追加工事や様々な商品と交換できるポイントを発行する制度です。